2012年03月16日

世界の旅に出るコト

先日、レッスンに来てくれるようになってもう2年ぐらいになるかな~

小さくて可愛い生徒さんSちゃんが

「先生、やめたくないんだけど、3月でレッスンやめます」と。

すごく上達して来てたのでもったいないーと思ったんだけど

なんと、彼女、世界1周旅行に出るんだと!

それが夢だったんだって!

すごーーーーーーーーーいキラキラ

その言葉を聞いて、ワタシは胸が熱くなっちゃたheart

だって、まずその勇気。

本当にお金に余裕があっても、時間に余裕があっても

それがたとえ夢でも

なかなか叶えられるもんじゃありません。

何となくね、大人の事情的なものとか

社会的な事情的なものとか

なにかしがらみがあって諦めてしまったりするよね。

だって1年かけて世界1周なんだもん!

それを叶えるSちゃん、尊敬するっkao

数えきれないぐらいの人がこの世界に住んでるけど

世界1周をする人って、本当にごくわずかじゃない?

だからきっとすごく貴重な体験をして

素敵な人になって帰ってくるんだろうなー。

Sちゃん、世界のどこかでたまには連絡してねkao

そして世界の素晴らしさを教えて下さいkao

さてさて、そんなSちゃんはまたこれ、素敵な活動しています!

福島の原発で外出時間が3時間に限られている子供達を

愛知県へ呼んで遊ばせよう!という活動。

もしご賛同して頂ける方はぜひ協力してあげて下さいねキラキラ



『春休み 外遊びプロジェクト~おいでん!!!福島っ子!!~』

福島原発から約11km離れたところに福浦小学校というのがあります。「ある」という表現が正しいのかどうかは分かりません。警戒区域内であり、「あった」という形になるのかもしれません。
その小学校の5年生は1クラス17人で、小さい頃からずっと一緒に遊び、みんな仲良しだったそうです。今年の春、6年1組をみんなで卒業式するはずでした。
ところが震災と原発事故により当たり前の幸せがなくなってしまいました。17人は福島、茨城、新潟、京都など離れ離れになり、6年1組になることなく、そのまま別々の中学に進学することになりました。
私たちは、そんな彼らのお母さんに出会いこんな要望を受けました。
この1年離れ離れでも支え合ってきた彼らが、「卒業を機に全員が集まってより絆を深める機会を持ちたい」と・・・。

現在、放射能の影響もあり、外に出られる時間は1日3時間と限られている彼らを、愛知県に呼んで、思いっきり、外で遊んでもらおうという企画です!!!
子どもたちにはバスで南相馬から各地を経由して、愛知県まで来てもらいます。もちろん、17人全員参加です!!!
希望する兄弟さんや、親御さんも参加されます。
ハイキングや、里山で遊んだりしようと企画しています。
子どもたちにとって、卒業旅行という名のプレゼントになればと思います。
子どもたちとどんな風に接すればいいのかとか、どんな子たちなんだろうとか、企画がうまくいくのかとか色々心配なこともありますが、
やってみなくちゃ分かりません。
最後にはみんなで笑顔になれたらと思います。

この企画を行うために、「1000の気持ち」というのを行っています!!
http://nijinotobira.org/pdf/pray_of_1000.pdf(PCでないと見れないかも)
http://ameblo.jp/nijitobi/entry-11169349051.html
1人1000円の寄付をもらい、1000人×1000円=100万円を目標に集め、そのお金でバス代や宿泊代、食事代などの運営資金を捻出できたらと思っています。
1000円はちょっと・・・って方、いくらでも構いません!!!
みんなからの気持ちをたくさん集めて、この企画でみんなが笑顔になれたらと思います。
口座に入金してもらってもいいし、直接でもいいです。
ぜひぜひお願いします!!!
ゆうちょ銀行  記号12110 番号35189491 名義 虹のとびら
他の金融機関からの振込 店名 二一八(ニイチハチ) 店番218
口座番号 普通3518949
*ゆうちょ銀行のATMの口座間振替は手数料がかかりません。
カンパいただいた方には、活動報告をメールにて送信しますので、
お振込後に、「nijitobi@yahoo.co.jp]まで、件名に「1000のきもち」とご記入の上、1、お振込者お名前 2、口座名義 3、今後の活動のご案内を送付してよいか? 4、パソコンのメールアドレス 5、ご住所 を送信ください!!!!
活動報告および、収支報告は、活動終了後、虹のとびらブログにて行います。
虹のとびらブログ http://ameblo.jp/nijitobi/

お問い合わせは、nijitobi@yahoo.co.jpまでご連絡ください!!!



子供を持つ親として、いち社会人として、
この企画を公開させてもらいました。
1日でも早く、皆同じように安心して暮らせる日々が来る事を願って・・・



ではでは長くなりましたが、本日はこの辺で・・・  
タグ :火曜日
  • LINEで送る


Posted by yuka at 23:03Comments(5)つぶやき

2012年02月14日

今月の1曲。

今年はすでに2つもチョコをいただいちゃいました♪

すっごくうれしいね!!

ってことは・・・

男性はドキドキしてるんだろうなぁ~♡

さてさて、今月のストレッチの曲。

Colbie Caillat - I Do



「I Do ♪ I Do ♪~」

のとこのシズムがとっても大好き。

ストレッチの曲にしては元気だけど、

なんせ寒い冬です。

クールダウンし過ぎず、こんな曲でちょっぴりHotなままで

ストレッチして下さいね~

では今週もレッスン、ハッスルしましょーーーーicon21(←古いかっicon




んっもう~~~~大好きっheart  
  • LINEで送る


Posted by yuka at 15:21Comments(4)つぶやき

2012年02月05日

祭りノアト。

昨日はとにかく、お疲れさまでした!

踊り終わったあとの歓声が何より皆が頑張った証拠だったと思います。

みんな、素敵♪

打ち上げも何だか酔っ払いだらけだったけど、

とにかく楽しかったぁぁぁ

みんな、大好きだっーっ♡

かずちゃんとこずえちゃんに

「先生大好きーっ」と、キスされたし(笑)

でもそう言ってもらえると、素直にうれしい(笑)

さやちゃんとひろちゃんの酔っ払いぶりには圧巻っ!

気持ちいいぐらいに下ネタ連発だしっ(笑)

きっとNちゃんは、ちょっとずつ前に進めただろうし。

女子パワー、すごいねっ!

ショーも含めて、素敵な夜でした♪

まだまだ疲れがドッと出てて、

足の裏とカラダのダルさが、時間が立つほどに増してますf^_^;)

今日は浜松のこども館で子供達と遊んでるので、

またゆっくりブログ書きますねっ( ´ ▽ ` )ノ

とにかく、みんなありがとう!!

お疲れさまでしたー♪  
  • LINEで送る


Posted by yuka at 15:03Comments(4)つぶやき

2012年01月01日

Happy New Year ゚・:,。゚・:,。★

あけましておめでとうございますキラキラ

今年もよろしくお願いしますnico

HAFLA NGIHTの熱気冷めやらずで、去年のご挨拶ブログを書く時間なく新年を迎えちゃいました

ということで…

昨年は大変お世話になりました!

今年もベリーダンス、一緒に楽しみましょうねheart


HAFLA NIGHTに参加して下さった皆様。

ご協力いただいた皆様

お越し下さった皆様

本当にありがとうございました!!

今回のイベントは本当にワタシがやりたかった事だったので

ちょいちょい慌ただしい一面もありましたが

ワタシ的には本当に満足できる内容でした。

皆さんの楽しく踊る姿に感動して

涙も出てしまったほどicon

最高の生徒さん、最高の仲間、大好きなベリーに囲まれて

本当にワタシは幸せで最高の夜でしたキラキラ

皆それぞれ、仕事や主婦業や色んなことあって

それでも楽しく毎週レッスンに来てくれてる。

本当にありがたいですkao

なんていいお仕事に就けてるのかと改めて実感。

いや、もはや仕事の域は完全に超えてますねicon10

1月からは一斉に新しい曲のレッスンスタートです

皆、また一緒に踊りましょ~~~ねっheart



追伸・ワタシやJamyleの写真等があればメールして下さーい!




  
  • LINEで送る


Posted by yuka at 16:37Comments(0)つぶやき

2011年11月08日

サプライズありがとう♡

先週の土曜日、いつもお世話になっているCavoloでイベントがありました。

いつもワタシと友達の2人で開催してるイベントなんだけど、

そこで、生徒さんたちに踊ってもらいましたキラキラ

まずは、水曜日の生徒さんたちのチーム「MIYUKI」

Men Idak Di をパープルの衣装で踊ってくれました。



みさこちゃん、いい笑顔!成長したなぁ~!

みゆきちゃんも堂々とセンターを踊りきっていました。

ダーリンが来ていたあさちゃんも可愛いし♪

なみちゃんはとっても女性らしく動けるようになったし!

ゆうちゃんも緊張を感じないぐらいに踊れるようになりました!

皆すごいっkao

次は「メーヤミーヤ」の登場。

短い時間のプライベートレッスンで

よく頑張って踊ってくれました。

努力家の2人には脱帽です!

衣装も2人の雰囲気も、まるでエジプト?といわんばかりにぴったりで

本当に素敵でしたキラキラ



そしてワタシのチーム「Jamyle」の登場!

今回は3人が踊ってくれたんだけど

本当に本当に素敵でしたキラキラ

始めてお客さん目線で見たけど

色っぽいなぁ~kao

さっちゃんと感動してましたicon11




そして最後に皆からのサプライズ!!!





ビックリしたよぉぉぉ!!!

でもこんなにたくさんのお花もらったの初めてかも。

今、ブログを書いているだけでウルウルしちゃうicon10

今回参加出来なかった生徒さんも含めて

本当にベリーを通じて皆に出会えて良かったです。

皆の頑張りとか、楽しんでる笑顔とか

ワタシにとっては何にも代えがたい大切なモノ。

「先生に出会えて本当に良かったです!」

そんなメッセージをくれたけど、

いえいえ、ワタシが皆に出会えたことがとっても幸せですheart

本当にスペシャルな夜をありがとう!!!

これからもベリーを通じて皆にHappyを届けてお返ししますねっheart






  
タグ :Cavolo
  • LINEで送る


Posted by yuka at 15:41Comments(1)つぶやき

2011年10月04日

ブログスタート♪

やっとブログスタート出来ました!

本当は今年の1月から始めたかったんだけど

テンプレートカスタムが間に合わず断念。

4月から始めよう!と意気込んだけど

これまた断念。

10月4日か~~~

ふつう・・・・(汗)

まぁいいや。記念すべきブログスタートです!

あまり長くなると続かなくなるので

ちょこちょこ短めに、たまに長く更新していきます。

長い間こちらにアクセスして

見れなかった方、ごめんなさい。

やっと始めましたので!


今日のレッスンはココニコ。

初中級クラスはアサヤを使ってサイディを踊ります。

ふふふ♪ 楽しいよ♪


これはお気に入りの1枚。





ダンナには「ついでにとんちんかん」の主人公の顔みたいと言われます。

失礼なッ!!!

でも・・・・・似てるでしょ♪










  
  • LINEで送る


Posted by yuka at 15:40Comments(2)つぶやき