2018年12月30日
感謝♡
更新しそびれ続きでもう年の瀬になってしまいましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
まずショーについて。
今年は2月、大好きなQamarahさんの名古屋イベントから始まり、
6月は月読の宴、8月はスクールの発表会、10月は沼津でMomoちゃんの発表会、そして12月はオドリコ宴で生演奏。
その間もちょこちょこ踊らせてもらいましたが、今年は豊橋のみならず、色んなところに行かせてもらい、とても充実した日々を送らせてもらいました。
その中でも特に印象深いのは、
月読の宴で、ウンムクルスームの名曲、Dalet El Ayamの原曲を浜松のmisakoちゃん、mihoちゃん、沼津Momoちゃんの4人で挑戦したこと。
そして、大好きなEl Hikayaを生演奏で踊れたことです。
月読のDaletはホント、大変だった〜。
だって第三章のワルツの部分なんだもんw
でも何百回と聞くうちにまるでウンムクルスームになったように歌えたり、じんわりと心に染み込んだり…
約50分のDaletのメロディを覚えてしまうほど。
この曲に挑戦してアラブ音楽を聴く耳が前より少し良くなったのではないかなーと思います。
そしてオドリコ宴では大好きなHikayaを私の好きなアレンジで踊らせてもらいました!
最初に音源を聞かせてもらった時、鳥肌たちまくり♡
踊っていても気持ち良かった〜(≧∀≦)
夢がひとつ叶いました☆
またレッスンでは新しいクラスも開講したり
キッズの仲間も増えたりと
今年も笑いや笑顔が絶えない相変わらず明るいスクールでしたww
個人的にはダラブッカの勉強やアラブ音楽、アラビア語について勉強出来た1年でもありました。
来年はいよいよスクール生を交えて新しいことにチャレンジします!
楽しみ楽しみ♪
私個人はと言いますと、引き続きアラブ音楽のもっと知ること、もちろん踊りも頑張ります。
そしてまたエジプトへ勉強に行きたいなと思っています。
が、受験生の息子がありますので、新年は少しのんびりさせてもらう予定です♡
今年もベリーダンスを通じてたくさんの方とお会い出来たことに感謝致します。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
皆さま良いお年をお過ごし下さい♡

Almaza Bellydance School 主宰 yuka
まずショーについて。
今年は2月、大好きなQamarahさんの名古屋イベントから始まり、
6月は月読の宴、8月はスクールの発表会、10月は沼津でMomoちゃんの発表会、そして12月はオドリコ宴で生演奏。
その間もちょこちょこ踊らせてもらいましたが、今年は豊橋のみならず、色んなところに行かせてもらい、とても充実した日々を送らせてもらいました。
その中でも特に印象深いのは、
月読の宴で、ウンムクルスームの名曲、Dalet El Ayamの原曲を浜松のmisakoちゃん、mihoちゃん、沼津Momoちゃんの4人で挑戦したこと。
そして、大好きなEl Hikayaを生演奏で踊れたことです。
月読のDaletはホント、大変だった〜。
だって第三章のワルツの部分なんだもんw
でも何百回と聞くうちにまるでウンムクルスームになったように歌えたり、じんわりと心に染み込んだり…
約50分のDaletのメロディを覚えてしまうほど。
この曲に挑戦してアラブ音楽を聴く耳が前より少し良くなったのではないかなーと思います。
そしてオドリコ宴では大好きなHikayaを私の好きなアレンジで踊らせてもらいました!
最初に音源を聞かせてもらった時、鳥肌たちまくり♡
踊っていても気持ち良かった〜(≧∀≦)
夢がひとつ叶いました☆
またレッスンでは新しいクラスも開講したり
キッズの仲間も増えたりと
今年も笑いや笑顔が絶えない相変わらず明るいスクールでしたww
個人的にはダラブッカの勉強やアラブ音楽、アラビア語について勉強出来た1年でもありました。
来年はいよいよスクール生を交えて新しいことにチャレンジします!
楽しみ楽しみ♪
私個人はと言いますと、引き続きアラブ音楽のもっと知ること、もちろん踊りも頑張ります。
そしてまたエジプトへ勉強に行きたいなと思っています。
が、受験生の息子がありますので、新年は少しのんびりさせてもらう予定です♡
今年もベリーダンスを通じてたくさんの方とお会い出来たことに感謝致します。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
皆さま良いお年をお過ごし下さい♡

Almaza Bellydance School 主宰 yuka
Posted by yuka at 22:28│Comments(0)
│つぶやき